大家好!
イタリア発の人気高級ブランドGUCCIは化粧品も発売していることを皆さんはご存じですか?日本にはGUCCIのコスメの店舗はないため知らない方もいるかもしれません。
ではGUCCI Beautyの店舗はどこにあるかといいますと、アジアでは香港とマカオに各一店舗あるのみです。GUCCI Beautyの存在を知っている方の中には世界中の海外ブランド商品が手に入るBuymaなどを通して購入する方もいるかもしれません。ですが、香港やマカオへ行く機会があれば自分で直接購入してみたいですよね。
今回はアジアに2店舗しかないGUCCI Beautyへのアクセスや商品の紹介をしていきます。
もくじ
香港-SOGO銅鑼湾
香港内のGUCCI Beautyは香港島の繁華街、銅鑼湾のそごうの中にあります。
地下鉄港島線の銅鑼湾駅(Causeway Bay)より徒歩1分ほどのところに位置しており、GUCCI BeautyはG階(Ground floor=1階)にあります。
附近には免税の化粧品を取り揃えたDFSやそのほか数多くのデパートが立ち並んでおり、香港への訪問が化粧品やブランド品の購入目当てであればこの銅鑼湾エリアで事足りるでしょう。
GUCCI Beauty SOGO銅鑼湾店
555 Hennessy Rd, Causeway Bay
営業時間
日-木 10:00-22:00
金土 10:00-22:30
そごう公式サイト
https://www.sogo.com.hk/cwb/en/home/index.php
マカオ-New Yaohan
元々日系の企業だったニューヤオハンはマカオ唯一のデパートで、観光客がよく集まるセナド広場からは徒歩5分ほどと非常に好立地です。
フェリーターミナルから直行する場合はフェリーターミナルより32番のバスに乗り、區華利前地で下車します。所要時間は25分ほど、運賃は6マカオパタカ(約100円。香港ドルも使用可能、レートは大差ありません)です。ちなみに、マカオには香港と異なって地下鉄は通っていません。
New Yaohan
Avenida Doutor Mario Soares,マカオ
営業時間
10:30-22:00
ニューヤオハン公式サイト
購入品(2019年1月)
香港メインの旅行で、1日のみ日帰りでマカオに行く予定だったのでまずは香港、銅鑼湾のそごうへ訪問しました。
店内の写真は撮っていないのですが、あまり広くはないとはいえ同デパートの他の店舗に比べてお客さんは多かった気がします。やはりアジアに2店舗のみとなるとGUCCIの化粧品を購入しに香港へ訪れる人も多いのでしょう。
今回のお目当ては4色のアイシャドウ。
中段左のピンクのアイシャドウが欲しかったのですが...なんと在庫切れ。次の日にマカオへ行く予定だったためこの日は何も購入しませんでした。
そして翌日マカオへ。マカオへ着いてからニューヤオハンへ直行。まだ開店して間もない時間で、あまりお客さんはいませんでした。いやあ、さすがに香港ほど人来ないよなあ、そんな在庫切ればかり起こさないよなあと思い店員さんに購入の意思を伝えます。
しかし!なんとこちらでも在庫切れ。えぇ...
今回の旅行はGUCCIの化粧品目当てと言っても過言ではないのに。っていうか在庫ないならテスター撤去するなりSOLDOUTとかのシール貼るなりしとけよ!!!!!
結局今回はこちらのアイシャドウ1点を購入しました。お目当ての色とは異なるものになってしまいましたが、ぜひ春に使いたい色です。
こちらは公式サイトの商品一覧なのですが、今回購入したアイシャドウは3種類しか残っていません(2019年3月現在)。廃盤になった可能性もあるかもしれません。
まとめ
今回はアジアに2店舗しかないGUCCI Beautyへのアクセスや実際に購入したものを紹介しました。
アジアに2店舗しか存在しないが故にとても人気があり、アイシャドウに限らず在庫切れの商品はどうやら多いようです。
買い物天国と呼ばれている香港ですが、GUCCIの化粧品に関してはあまり期待しないほうが良いかもしれません。もし香港へ行く機会があれば寄ってみて、在庫があればラッキーと思っていたほうがよいでしょう。
その他の香港記事♡